|
|
|
おやすみパラドックス 価格: 1,200円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 歌っているのは「やくしまるえつこ」って人なんですが、失礼ながらこの曲で初めて耳にした名前です。しかしながらインディーズでは知る人ぞ知るアーティストらしいです。他にも作詞:ティカ・α、作曲/編曲:近田春夫。曲を聴いた感想ですが、ボーカルの囁(ささや)く感じの歌い方とノイズ系サウンドが聴いているうちに若干クセになる曲です。まぁ作者はその辺も狙って作ったんでしょうけど。 |
シフォン主義 価格: 1,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:44 女性ボーカル・やくしまるえつこ の淡々とした歌い方、意味深なのか意味がないのか韻を踏んだユニークな歌詞、エレキがちょっと昭和っぽい曲のアレンジ、とにかく個性的で、しかも聞いていて心地よい。
・・・やってきた恐竜街破壊、アマゾン帰りの恋するハイティーン、白亜紀ジュラ紀、そして酸素水素・・・元素名まで歌詞になって少し笑ってしまう新しい感覚が病みつきになりそうです。
なかでも「LOVEずっきゅん」は、強烈なフレーズと突き放した歌い方が微妙にあいまって、とっても可愛らしい歌になってます。 |
シベリウス:フィンランディア 価格: 1,300円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 フィンランドに行ったことは無いし、彼の国の歴史についても蘊蓄を垂れる程
の知識を持ち合わせている訳ではありません。
ですが、どの曲も胸に響くのです。
「良かった」とか「感動した」といった通り一遍の言葉ではなく、そう(彼の
国に対して持ち合わせては無いけど)ナショナリズムをむくむくっと芽生え
させる力を持った、熱い演奏が詰まっています。
壁にぶつかったとき、このCDに収録されている「フィンランディア」を聴いて下さい。
奮い立つこと間違いなしです!
ユ |
|
おいしい!生地―スポンジ、パウンド、シフォン…焼きっぱなしで極上に 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:87 あまり甘めのケーキは好きではないのですが、著者のお店「オーブンミトン」のケーキだけは好きなので、この本を購入しました。が、激甘でお店のケーキとは別物になりました。
ベーキングパウダーを使用せずに卵の泡立てだけで膨らますなど、一つ一つの手際が大きく影響するレシピです。やはり素人には、オーブンミトンのケーキは作れないと痛感しました。
セミプロ級の方や超甘党の方にはよいかもしれません。 |
まいにち食べたい“ごはんのような”シフォンケーキの本 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:12 もちもちだけどふわっふわ!
今までのガチガチカスカスな「あれ」は一体なんだったのか・・・
確かに口の中で解けていくような軽い仕上がりがお好みの方は他の本をご覧になった方がいいかもしれません。
が、私にとっては人生最高のシフォンケーキが焼き上がりました!!買ってよかった!!! |
フレッシュプリキュア! シフォン お世話になります 価格: 5,985円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 世話をするほど「成長」して、おしゃべりが増えるぬいぐるみ。おでこのマークのLEDが、気持ちや不思議パワー遊びにあわせてカラフルに光る。シフォンのお世話をしながら人とのコミュニケーションの大切さや、弱いものを守るという気持を育んでいく。対象3歳以上。
●特徴 <世話をするほど成長!> おしゃべりの言葉が増え、成長を実感することができる。
<8色の額の光で気持ちを伝える!> 額のマークのLEDがそのときの感情 |
|
|